新着情報
あなたの暮らしを豊かにする畳を
日本には中国から伝わった文化が多いのですが、畳は日本にしかない文化です。
もともとは薄い敷物のようなものでしたが、
年月を経て日本の気候や生活に合った現在の畳の姿になっていきました。
畳はクッション性があり柔らかいので
フローリングよりも身体への負担がありません。
また、音を吸収するので足音が響きにくく、草の香りでリラックスできることから
ゆったりとくつろぐ空間に適しています。
うえむら畳商店では、ただ畳を張り替えるわけではなく、
お客様のお困りごと・暮らしに合わせた畳のご提案をさせていただいております。
私が長年の施工実績からお客さんが『欲しいッ!』と思えるご家庭の畳を、
ドコよりも 豊富な品揃えで、ご提案ご提供しております。
大東市で畳職人をお探しならぜひうえむら畳商店へ。

畳マメ知識
定期的に畳のマメ知識を投稿しております。
ぜひ畳を長持ちさせる参考にしてください。
-
長く寄り添う畳
-
日本の伝統
-
おススメ商品紹介
-
よくあるお問い合わせ
-
畳の消毒(殺虫・除菌・除湿・脱臭処理)
-
知らなきゃ損する基礎知識
-
地元近隣を応援
-
お祝い畳事例
-
畳で小物製作
-
介護福祉畳施工事例
-
縁付き畳施工事例
-
お知らせ
-
新着情報
-
ペット用畳
-
4.やわらかあんしん畳(お子様、ペット共生生活向け)
-
1.生(き)なり畳:無染土畳表&極少染土畳表
-
天然い草
-
畳の工事記録
-
目積織り
-
オススメ商品紹介
-
お勧め商品
-
ちゅら(七島表,琉球表,青表)
-
アジアンフロアー[人工]
-
目積
-
デニムフロアー[人工]
-
目積カラー
-
敷楽[人工]
-
2.縁無畳(へりなし畳・りゅうきゅう畳)
-
新着商品
-
3.縁付畳(新畳&表替)
-
美草[人工]
-
スタンダードクラス
-
モダン乱敷き畳
-
ナチュラル(基本織)
-
ハイグレードクラス
-
松露[人工]
-
カラーマット[人工]
-
和紙[人工]
-
職人日記
-
Uncategorized
交通アクセス・展示スペース
東大阪、大東市にある畳屋さんです。
展示スペースもございますので
お気軽に来場ご予約ください。

〒574-0062
大阪府 大東市 氷野2丁目10番19号
営業時間 9:00~18:00(日祝を除く)
TEL 072-873-5990
対応エリア 大東市・四條畷市・門真市・寝屋川市・北河内エリア