2階ということもあり、あまりお使いではなかったお部屋をキレイに!がテーマですとお客様
ありがたいですよね。
随分とお荷物がございましたが、奥様と根気良く片付けてくだしまして、採寸もスムーズに
計る事ができました。おおきに~。
8帖間と6畳間が続きのお部屋ですが、まずは6畳間から入れ替えです。
恐ろしいくらの畳の色の違いに注目ですね。。。
毎日見てると気が付きませんが、こうやって入れ替えますと・・・。
正直な所、きなり畳だからこその色合いですよ。。。
無事に、2部屋とも入れ替えさせていただきました。
間仕切りのふすまを張替えで取ってますので、とてもひろくキモチイイお部屋になりましたね。
使用しております素材も、防カビや抗菌、着色等の薬品加工や泥染のどの表面加工も施さない
無添加な天然い草を使用しておりますので、ツヤツヤでほおずりしたくなるような畳なんですよ。
後は、障子を張り替えまして、ふすまを納めて完了です。。。
畳縁は、当店人気の桃サクラ縁。。。
【仕様】
畳表:無添加 きなり畳シリーズ 熊本県産 天然い草 基本織り(ベーシック)
畳床:やわらかあんしん床(ソフトクッションタイプ)
畳縁: 桃サクラ
※きなり畳シリーズとは、ごく限られましたい草生産農家さんが育てた、農薬不使用栽培や低農薬栽培、後加工の少ない超極少染土や無染土などの無添加天然い草を使用しました畳替えシリーズです。
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
【メディア出演】
■関西ウォーカー(大東四条畷ウォーカー)
ショールーム・きなり畳・小物取材
■読売テレビ 『大阪ほんわかテレビ』
デニム畳・たたみっふる
■関西テレビ 『よ~い・ドン!となりの人間国宝さん』
ショールーム・ねころりん
■ABCテレビ 『NEWS+ゆう』
緑提灯取材
■ケーブルテレビ
緑提灯取材
■熊本日日新聞
緑提灯取材