ゴロ寝DNAがフローリングに簡単モダンくつろぎスペース改造計画?
最終的には、上のような組立て敷き畳家具が言いなとお考えいただきましたが、
とりあえず今回は、全面フローリングを新しく、その上に今流行りの極薄畳ではなく
張替えが可能な少し厚めのある畳を、木枠で囲むタイプでススメさせていただきました。
床のフローリング色に合わせてナチュラルブラウン?的な色の木枠を設置いたしました。
その木枠の内側に縁無し琉球畳を敷き詰めました画像です。
厚みは約3センチの高さ(厚み)がある木枠と畳をフローリングの上に
置くだけで設置いたしました。
上から見ますとこんな感じに。縁無し琉球畳半畳タイプの市松(交互)敷きで
色の濃淡が楽しめます。
極薄畳を敷くだけよりも高級感があり、いいでしょ。
お部屋にも溶け込みいい感じではないでしょうか?
木枠を設置することにより、畳の角部分の痛みが無くなります。
極薄畳の枠無し直敷きが多いですが、これなら角部分の痛みも無く安心ですよね。
縁無し琉球畳カラーは、奥様がお選びいただきましたモカベージュ色です。
設置後、ご夫婦で「う~ん いい感じのスペースができました。」と
喜んでいただきました。
うえむら畳では、このように和室以外にも畳を敷くご提案をしております。
フローリングに変えてしまって、やっぱり寝転べる畳が欲しい・・・。
元々床座スタイルのニッポン人、床で寝転びたいッ!
そんな願いを叶えられる施工例でした。
~縁無し琉球畳 仕様~
畳表:樹脂製 モカベージュ (耐水 耐光素材)
畳床:やわらかあんしん床(30ミリ厚)
畳縁:なし
木枠:ナチュラル色 (3畳用 30ミリ厚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~緑提灯で地場産品を応援ッ!~
「“正直を重ねて 信用を得る” 地道な商いをしている お店に飾っています。」 ★★★★★の緑提灯参加店
詳しくは、下の画像をクッリクしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~畳で被災地を応援ッ!~
【5日で5000枚の約束。】
プロジェクトに参加しております。
詳しくは、下の画像をクッリクしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~住んでみたい自慢の街へ I LOVE DAITO~
【DAITO TIME(だいとうタイム)】
『連載 気分畳々』掲載店】
詳しくは、下の画像をクッリクしてください。

国産畳応援隊 ~畳報サイト 畳ライフスタイル~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全 安心 産地直送 国産畳専門店 【殺虫・除菌・脱臭・除湿・VOC低減処理に 薬害が無く効果的な、畳加熱乾燥機 設置店】 大阪府大東市氷野2丁目10番19号 厚生労働大臣認定 畳一級技能士 うえむら畳商店
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜日 お問い合わせ電話番号 072-873-5990
メールでのお問い合わせは、こちら からお願いいたします。
※“きなり畳”は、うえむら畳商店の登録商標です。
~三度のメシより畳スキッ!~(以前) ~毎夜の晩酌より畳スキッ!~(現在)
毎日を過ごす床だからこそ ココチイイものを選びたい
そんな店主の想いを・・・
京阪百貨店すみのどう店にて 『だいとうの魅力発見展』でPR風景
ひのき畳を手縫い中。。。

私、代表の上村が長年の施工実績から お客さんが『欲しいッ!』と思えるご家庭の畳を、 ドコよりも豊富な品揃えで、ご提案ご提供しております。 お気軽にご相談くださいませッ! いますぐッお電話を→072-873-5990
カードでの畳のお支払いにも対応しております。
----------------------------------------------
今年も地元イベントも応援しますッ!!
うえむら畳は、『野崎プロレス』・『だいとうロック』『大東キャンドルナイト』を応援しております。
詳細は下の画像をクリックしてください。
『野崎プロレス』
『だいとうロック』
『大東キャンドルナイト』
JUGEMテーマ:ニュース