【施工前:いかにも、床面が冷たく、硬く、滑りやすい・・・、板の間・・・。】
【お部屋自体は、“本間サイズ”の6帖間のスペースですの広いお部屋です。】
【洋間と言う事もあり、細かな段差が3箇所程・・・。】
【こちらにも・・・でも、大丈夫ですよ!この段差に合わせて琉球畳の製作可能なんですよ。】
【施工後:無事に無添加天然い草琉球畳12枚納品完了です。】
【奥に見えます、開きの扉にも畳が干渉しないような厚みで製作しております。】
【画像左手の入り口部分に段差がありますが、切込みを入れての製作で無事に納まりました。】
【もうすっかりお馴染みの半畳サイズを交互に敷き詰めます“市松敷きの琉球畳。】
【仕様】
畳表:熊本産 無農薬栽培無添加無染土天然いぐさ目積織り畳表
畳床:やわらかあんしん畳床(ソフトタイプ)30ミリ厚み
畳縁:へりなしりゅうきゅうタイプ
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
国産畳応援隊 ~畳報サイト 畳ライフスタイル~
「“正直を重ねて 信用を得る”
地道な商いをしている
お店に飾っています。」
★★★★★の緑提灯参加店
私 上村が伺います。
JUGEMテーマ:ニュース