色は、天然い草ですので、いい具合に退色している感じのお部屋です。
表面の天然い草畳表(たたみおもて)が毛羽立って服に付いて気になっておられた様で使用年数も考えますと、替えようかとお問い合わせいただきました。
お見積もりに伺いましたところ、とてもキレイにお使いで少し毛羽立ちは目立つものの
丁寧に使われていたんだと思えるお部屋でした。
以前にも他のお客様宅でお伺いした事もあり、使用されてます畳の土台(畳床)の構成が、耐久性の無い構成で作られている事をお伝えし、表面だけを取り替えます“表替え(おもてがえ)”では、土台の方が更に傷み、費用をかけるのにはあまりお得ではない事を説明しました。
当店の説明をよくご理解していただきまして、へり付きの新畳でお見積もりを進めていくうちに、縁無し琉球畳に興味を示していただき、天然素材のい草はモチロン、最近ではカラーを楽しめます縁無し琉球畳も随分と増えてきているこなどを説明してメンテナンスも楽な、カラー樹脂製素材のイエローの単色をお選びいただきました。
一色でも、市松敷き(交互敷き)によります、色の濃淡が楽しめますお部屋の変更に決めていただきました。
その施工例が、下の画像になっております。
色の濃淡がおわかりでしょうか?
施工前のお部屋に比べますと、イエローの色がお部屋をかなり明るくする事ができ、今までのお部屋では感じられないとても明るいお部屋に仕上がりました。
縦方向、横方向を交互に敷く “市松敷き”。
今回のお宅も大きなタンスが二本ございましたが、採寸時の移動や入れ替え納品時のタンスの移動は当店の方で移動設置させていただいております。
初めての畳替えの場合は、タンス類や家具があると畳替え出来ないなんてお考えの方多いかもしれませんが、入れ替え後のお客様のご感想で、『そんなに簡単に移動できるんだったら早く畳替え頼めば良かった』なんて言われ事がおおいですよ。
畳屋さんのPRまだまだ不足しておりますが、畳替えって意外とカンタン!
さすがに、細かい物はお片付けお願致しますが、
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【仕様】
畳表:積水成型 美草シリーズ カラー樹脂製 イエロー目積織り
畳床:やわらかあんしん畳床 (厚み30ミリ)
畳縁:へりなし
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
国産畳応援隊 ~畳報サイト 畳ライフスタイル~
「“正直を重ねて 信用を得る”
地道な商いをしている
お店に飾っています。」
★★★★★の緑提灯参加店
私 フロアークリエーター上村が伺います。
JUGEMテーマ:ニュース