隣の畳スペースは、元々純和風な6畳間だったところに、2畳分をクローゼットに
変更され、残り4帖スペースを畳敷きに残してもらいました。
向かって左手2畳部分がクローゼットの収納スペースに変更。(下画像)
4帖のはずの畳スペース?
縁無し琉球畳半畳タイプなら、8枚でいいですよね?
でも、継ぎ目を見ると・・・
少しずれて納まってますよね。
一番上の四帖半の画像を見るとつなぎ目がきれいに4角が合ってますよね?
なんか、少し違う4帖間???
アップで見ると・・・
実は、こんなにずれているんですよ。
上の画像をイメージして下の画像を今一度見ますと・・・
あ~ほんまや~、ですよね?
~なぜ?こんな敷き方に?~
実は、畳の材料サイズにも限度がありまして、見た目は4帖で納まりそうですが、
採寸すると、一畳の長さが2メートル以上になり、一畳の材料のサイズを超えてしまってたんですね。。。
どうしても、長くと言われましたら作れない事も無いのですが、施主の意向もありまして、
このようなデザイン敷きとなりました。
図面上で見ている時は、心配しておりましたが、実際に納め確認しましたら・・・
施主&うえむら畳:『結構え~やん!』と・・・。
このような自由な敷き方を提案してくれました、同級生の施主様?に感謝ですね。
隣接します、ご両親のスペースにも“きなり畳”シリーズの縁無し琉球畳を板張り(フローリング)の上に
敷き詰めていただいております。
以前の住まいからは、床面温度も随分と上がり、歩きココチも向上したのではないでしょうか。
また、施工されました地元工務店様も既存の素材をうまく利用しつつ
センスの良いリーフォーム工事で、さすがだなと・・・。
うちも、お客様に喜んでいただけるように、負けずに頑張らなければと・・・。
今回のように、部屋のサイズが中途半端や変形でお困りの方…。
お洒落でステキな畳の敷き方を提案してほしい…。
洋間フローリングの床の住み心地が悪く、畳敷きで気持ちよく暮らしたいなど、
ペットと一緒に住まい床面の悩みが・・・など、お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
【きなり畳シリーズ 縁無し琉球畳 仕様】
畳表:熊本産無添加天然い草目積織り畳表
畳床:やわらかあんしん床(ソフトタイプ)
畳縁:縁無し琉球半畳タイプ
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
【メディア出演】
■関西ウォーカー(大東四条畷ウォーカー)
ショールーム・きなり畳・小物取材
■読売テレビ 『大阪ほんわかテレビ』
デニム畳・たたみっふる
■関西テレビ 『よ~い・ドン!となりの人間国宝さん』
ショールーム・ねころりん
■ABCテレビ 『NEWS+ゆう』
緑提灯取材
■ケーブルテレビ
緑提灯取材
■熊本日日新聞
緑提灯取材
私、フロアークリエーター上村が伺います。
JUGEMテーマ:ニュース