【家具を置いていた部分は、以前の色合いを残しておりますが・・・。】
で画像は撮る余裕も無く、ご主人さんと二人してまずは絨毯をめくり・・・。
そして、絨毯を止めていた針の付いた板をバリバリ~ッ!と、撤去ッ!!
で、フラットなコンクリート面にして畳を敷き込みました。
絨毯を剥がして、工事不要で畳を敷き込みました。明るく!キレイ!清潔!
畳縁も人気の赤?エンジ色の柄縁を選んでいただきました。
【仕様】
畳表:くまもと産 無着色 天然い草 基本織り畳表
畳床:やわらかあんしん畳床(ソフトタイプ)厚み30mm
畳縁:国内産 高田織物製 大宮縁オールウェイズシリーズ
■へり付き畳施工例一覧は、こちらをご覧下さいませ。
■縁無し畳(へりなし)・琉球畳(りゅうきゅうたたみ)施工例一覧は、
こちらをご覧下さいませ。
■畳ベッド施工例一覧は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例一覧は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識 は、こちらをご覧下さいませ。
■おススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん
~上村畳商店のホームページは、こちらから~
~うえむら畳商店のぶろぐは、こちらから
国産畳応援隊 ~畳報サイト 畳ライフスタイル~
「正直を重ねて 信用を得る
地道な商いをしている
お店に飾っています。」
★★★★★の緑提灯参加店