お使いの畳は、稲わらの真ん中部分に発泡スチロールが入っております
“わらサンド畳”と言う畳ですが・・・。
すっかりと痛んでしまっておりました。。。
そんなお部屋も、うえむら畳が見ちがえるようなお部屋に大変身!!
色のベースは、リーフグリーンと言う薄めの色合いの無地と全面市松柄のお部屋に。
全部市松柄では、視覚的に落ち着きませんが、無地と半分半分にすれば
いいでしょう。
コチラの画像の方がわかりやすいですよね。
アングルを変えて・・・。
入り口からのイメージです。
どない?広く見えるでしょ。。。自画自賛。。。(汗)
【カラー縁無し琉球畳 仕様】
畳表:樹脂製 リーフグリーン色(無地×市松柄)耐水・不変色・防虫・防カビ
畳床:やわらかあんしん床 60ミリ厚
畳縁:なし
今回も以前からお知り合いと言う事もあり、
新聞折込チラシの低価格訴求チラシ畳業者には依頼せず、
当店にご相談いただき、ご縁に感謝です。
『正直者がバカをみる・・・』たたみ業界もそんな状況が多く見られますが、価格だけに惑わされず
作り手の顔や人柄も確認してご注文していただけましたら、きっとご希望の模様替えになり
無駄な出費になりませんよ・・・。
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
【メディア出演】
■関西ウォーカー(大東四条畷ウォーカー)
ショールーム・きなり畳・小物取材
■読売テレビ 『大阪ほんわかテレビ』
デニム畳・たたみっふる
■関西テレビ 『よ~い・ドン!となりの人間国宝さん』
ショールーム・ねころりん
■ABCテレビ 『NEWS+ゆう』
緑提灯取材
■ケーブルテレビ
緑提灯取材
■熊本日日新聞
緑提灯取材
国産畳応援隊 ~畳報サイト 畳ライフスタイル~
「“正直を重ねて 信用を得る”
地道な商いをしている
お店に飾っています。」
★★★★★の緑提灯参加店
私、実務経験30年以上の国家資格畳一級技能士上村が
お客さんが『欲しいッ!』と思えるご家庭の畳を、
ドコよりも豊富な品揃えで、ご提案ご提供しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
JUGEMテーマ:ニュース