畳と言うとお決まりで、何も選べず使ってる方が多いんですが・・・。イマドキの畳は、暮らしに合わせて使い分けるのが“イケテル”んですよ。
そんな中でも床面が気になる子育ての時期。子どもが生まれるまでは、フローリングにテーブルやソファーがとても快適だったんですが、子どもが生まれると目線が床面に行きますよね。ましてや動き出すと、滑る固い床では危険で安心してハイハイできるスペースなんて無い。幼児期には、しっかりとハイハイさせてから立たせた方が良いって聞きますよね。
大掛かりな工事は大変で、敷くだけでカンタンな畳があれば・・・。あるんですよ!それもカワイイ!とてもやわらかく安心な畳が!ハート形や、まん丸形、三日月形にひし形などを自由に組み合わせて四葉のクローバーや、お花の形や星型など、モチロン色も形も自由に組み合わせできる。こんなカワイイ畳なら子育ても楽しくなり、お友達にも自慢できるTATAMI・・・いいでしょ。
うえむら畳では様々な畳で快適な暮らしを応援できるよう畳ショールームにて実物を展示しております。是非、お気軽にご相談にお越し下さいませ。
人が主役の大阪府大東市のフリータウン誌DAITOTIMEの
掲載記事は、下記をクリックすると見れます。
【DAITO TIME INFO】
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
【メディア出演】
■朝日放送 『せのぶら本舗』
だいとうの魅力発見展 取材
■関西ウォーカー(大東四条畷ウォーカー)
ショールーム・きなり畳・小物取材
■読売テレビ 『大阪ほんわかテレビ』
デニム畳・たたみっふる
■関西テレビ 『よ~い・ドン!となりの人間国宝さん』
ショールーム・ねころりん
■ABCテレビ 『NEWS+ゆう』
緑提灯取材
■ケーブルテレビ
緑提灯取材
■熊本日日新聞
緑提灯取材