市松柄?アップで見ますとわかりますか???
今回ご依頼の縁無し琉球畳半畳タイプ16枚市松敷き。
市松敷きとは?半畳サイズの畳を縦方向と横方向に交互に敷いいく敷き方です。
その為に、表面材の光の受け方で同色でも色の濃淡が楽しめます。
こうみると、濃淡が少しわかりやすいでしょうか?
また特徴として、お部屋が広く見える効果もあります。
今回は珍しい、グリーン色とイエロー色の交互に織り込みました交織と言う畳表を
お選びいただきました。
今回のように縁無し琉球畳と言いましても、当店では沢山の中からお選びいただけますように
豊富な種類の中からお選びいただけますようにご準備しております。
是非、お気軽にご相談下さいませ。
【仕様】
畳表:和紙製表面樹脂加工畳表 グリーン×イエロー交織
畳床:やわらかあんしん床(ソフトクッションタイプ)
畳縁:へりなし
■琉球畳施工例一覧はこちらをご覧下さいませ。
■へり付き畳施工例はこちらをご覧下さいませ。
■オーダーベッド畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■お風呂畳施工例は、こちらをご覧下さいませ。
■知らなきゃ損する基礎知識は、こちらをご覧下さいませ。
■オススメ商品紹介
■無料サービス!タダでんねん。
【メディア出演】
■朝日放送 『せのぶら』
大東の魅力発見展・きなり畳・ねころりん・たたみっふる
畳ベッド・収納付き畳家具 畳の小物 取材
■関西ウォーカー(大東四条畷ウォーカー)
ショールーム・きなり畳・小物取材
■読売テレビ 『大阪ほんわかテレビ』
デニム畳・たたみっふる
■関西テレビ 『よ~い・ドン!となりの人間国宝さん』
ショールーム・ねころりん
■ABCテレビ 『NEWS+ゆう』
緑提灯取材
■ケーブルテレビ
緑提灯取材
■熊本日日新聞
緑提灯取材